2010年12月21日火曜日

次の投稿 › ‹  前の投稿

北海道・東北の旅 2010/夏 (23) 「『ハイブリッド電気バス』に見るテクノロジーのコモディティ化」

 

「三航北国日誌」第 23 回です。今回はいつも以上に画像多めでお送りします。

バック・トゥ・ザ・駐車場

はい。というわけで長かった「豊平峡ダム」シリーズも、ようやく最終回です。帰りのバス乗り場に戻りましょう。
山の中腹に見えるのが「レストハウス豊平峡」です。9 月 18 日からの営業となります(2010 年度)。もちろん今はお休みの筈です……。

ご覧のように、人影はあまり多くありませんが、
日の光が差し込んでいて、なかなかいい感じです。

「ハイブリッド電気バス」に見るテクノロジーのコモディティ化

さて、帰りも同じ「1 号車」に乗って帰ります。
車内の窓の上には、なにやらシール?が……。
なるほど。初代?はこんな車両が走っていたんですねぇ。
二代目がこちら。なんだかとてもサイバーな(死語?)造形です。
そして、現在の車両がこちら。
なんだか随分とコンサバになってしまったような気がします(←

山本コウタローふたたび(←

ハイブリッド電気バスはトンネルをくぐり抜け……
なぜかバス以外の対向車とすれ違いながら……
終点に到着です。

旅のおさらい(←

気になる(?)電気バスの料金表がこちら。
3 歳から小人料金で、しかも大人の半額ではなかったりします(細かい)。

まぁ、別段「これは必見!」というものがあるわけでは無いと思うのですが、往復のハイブリッド電気バスも含めて、一度は訪れてみてもいいんじゃないかなぁ、なんて思います、はい。

前の記事続きを読む

www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International

0 件のコメント:

新着記事