人気の記事
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 様似(さまに) e-sam-an-pet?? 頭(岬)・の傍・にある・川 (?? =...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ポンヒラウ川 pon-pira-utur??? 小さな・平宇 (??? = アイヌ語...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 オコタヌシ川 o-kotan-us-i 河口・村落・ある・もの(川) (旧地図に記載...
-
『ジャスコまで直進 110 km』を探して 「ジャスコ釧路店まで直進 110 km」の看板を一目見るため *だけ* に中標津までやってきたわたくし。しかし、看板があるはずの場所自体が見つからないという非常事態に。車を停めてネットの情報を再度確かめるも、場所認識にも間違いは見つ...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 シミチカップ川 sum(-un)-chi-kaye-p? 西(・にある)・自ら・折る・も...
-
寒河江 SA から本線に戻り、西村山郡大江町にやってきました。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 8 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 ところが 1 分も経たない間に寒河江市に...
-
山形自動車道で「月山 IC」に向かっています。追越車線が終了して暫定 2 車線に戻ってしまいました。 このあたりは「西川町 横岫 ( よこぐき ) 」と言うそうで、「岫」という字が目新しく感じられるのですが、北関東から東北にかけてちょくちょく使われる字みたいです。 ...
-
山形自動車道の「西川本線料金所」を通過します。料金所は西川 IC の先にあるので、次の「月山 IC」までの料金が徴収された……のだと思いますが、そう思えば安いものですよね。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 8 月時点のものです。各種...
-
看板は……どこだ!? 中標津町に実在すると言われていた「ジャスコまで直進 110 km」の看板をひと目見ようと中標津町に向かったのですが、意外なことにどこを探しても見つかりません。 「釧路まで 110 km」という記述が正しいと考えると、中標津町ではなく隣の標津町川北のあ...
-
最上川を渡って 0.8 km ほど走ったところで寒河江市に入りました。カントリーサインは「さくらんぼ」のようです。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 8 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があり...