Bojan International
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
人気の記事
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 エンドモ entom? 突き出ている海岸の断崖 (? = 旧地図に記載あり、既存説に...
-
『ジャスコまで直進 110 km』を探して 「ジャスコ釧路店まで直進 110 km」の看板を一目見るため *だけ* に中標津までやってきたわたくし。しかし、看板があるはずの場所自体が見つからないという非常事態に。車を停めてネットの情報を再度確かめるも、場所認識にも間違いは見つ...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ピリカノカ襟裳岬(オンネエンルム) onne-enrum 長大な・岬 (旧地図に記載...
-
看板は……どこだ!? 中標津町に実在すると言われていた「ジャスコまで直進 110 km」の看板をひと目見ようと中標津町に向かったのですが、意外なことにどこを探しても見つかりません。 「釧路まで 110 km」という記述が正しいと考えると、中標津町ではなく隣の標津町川北のあ...
-
「フェリーかつらぎ」の出港まで、あと 12 分となりました。2 甲板後部のオープンエリアから航送車待機場を眺めてみたところ、……えっ、いつの間にこんなに車が……。 後ろに「和歌山港駅」の築堤も見えます。(現在の)和歌山港駅の開業は 1971(昭和 46)年で、踏切が無いこ...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 オクイマス okoyma-us-i? 小便する・いつもする・ところ (? = 旧地図...
-
ある晴れた夏の日(毎度おなじみテンプレ書き出し)、国道 165 号を東に向かっていたのですが…… おやっ、前方から素敵なクラシック・ミニが。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 8~9 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 歌露(うたろ) o-nit-tarara-p?? 河口・串・上に高く差し上げている・とこ...
-
車輌甲板に車を置いて、真っ先にすべきことは「客室入口」を探すことですが…… 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 7 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 お、右舷側に階段が見えますね...
-
「フェリーかつらぎ」は和歌山港を出港しました。和歌山マリーナシティの近くにある変電所の鉄塔が見えていますね。 やや右の方に三つの建造物が並んでいますが、あれは海南市青石鼻にある「和歌山石油精製貯油基地」でしょうか。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限...