Bojan International
8月 2007
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
2007年8月31日金曜日
GUAM の旅 2007/夏 #8 「防空壕からたどるグアムの歴史」
›
さて、その ラッテストーン公園 の一角に、怪しげなものが見えます。 壕 空 防 よーく見ると、入り口のところに「 壕 空 防 」と書かれているのを読み取ることができます。中文じゃないですよ。右から読んでください。 見取り図はこちら。入り口は一つではなく、中...
2007年8月30日木曜日
GUAM の旅 2007/夏 #7 「ジョン・ポール 2 世」
›
昨日に引き続き、まずは 恋人岬 からの絶景をご覧に入れます。「恋人」なだけに、 賞味期限 が切れていますが(w タモン地区遠景。この中のどこかにアウトリガー・グアム・リゾートがあります( だからどうした )。 アレ、ミンナ韓国人 恋人岬には、我々の他にも、...
2007年8月29日水曜日
GUAM の旅 2007/夏 #6 「グアムで『その手の遺構』を見ようかと」
›
外出中に、部屋に置かれていた「 果物の盛り合わせ 」。CIA の工作員が私を亡き者にしようとして、ついに 実力行使に出た ……わけはなく、よーく見ると隣にレターが添えられていたそうです。「 間違えた部屋に案内しちゃってごめんね 」といった内容のことが書かれていたとか。 うっ...
2007年8月28日火曜日
GUAM の旅 2007/夏 #5 「え る し っ て い る か」
›
不都合な真実、消される真実 こんなところですべき話では無いのですが、実はわたくし、アメリカ当局から、「 好ましくない人物 」、いわゆる「 要注意人物 」としてマークされています。なぜそうなったかもだいたい想像がついていまして、私がライフワーク的に調査を行っている、 ある事件 ...
2007年8月27日月曜日
GUAM の旅 2007/夏 #4 「『アウトバック』にて本場のステーキを食する予定だったんだけど」
›
「アウトバック」にて本場のステーキを食する(予定 さて、初日から「 部屋が違う 」「 電話番号が違う 」と言うドキドキわくわくでスタートした今回の旅。いい加減、小腹が(いや、大腹が、かも)空いたので、「 メシ食いに行こう 」ってことで、空港からアウトリガーに送ってもらう間に見...
2007年8月26日日曜日
GUAM の旅 2007/夏 #3 「The Phantom of the Outrigger ~ アウトリガーの怪人」
›
今日は本格ミステリー(ぇ 空港でレンタル携帯電話を受け取り、某旅行会社のツアーバスで アウトリガー・グアム・リゾート まで送ってもらったわたくし。ホテルにも某旅行会社のツアーデスクの女性が常駐していて、チェックインも代行してくれたのでした。 いやー、パッケージツアーって...
2007年8月25日土曜日
GUAM の旅 2007/夏 #2 「アウトリガーとは」
›
リサイクルでエコな暮らし さて、ノースウェスト 80 便の B757-200 は、順調に飛行を続けていました。途中で例によって 機内食 が配られ、食していたわけですが、連れの者が フォークを落とす という失態をしでかしてしまったため、キャビンアテンダントのお姉さんを呼んでスペ...
2007年8月24日金曜日
GUAM の旅 2007/夏 #1 「隣の門は底特律への扉」
›
てなわけで、昨日から米領グアム島に来訪中でございます。うん、まぁ、いいんじゃないでしょうか( 意味不明 )。 高級だけど、下取りはきっとゼロ円 えと、自宅から関西国際空港まで、高級外車( ただし中古 )ですいすいドライブしたのでした。全然関係ないのですがこの高級外車( 中...
2007年8月22日水曜日
れーみふぁーみふぁみ・れーみふぁーみふぁみ・らーらーらーっそふぁっみっれー♪
›
れーみふぁーみふぁみ・れーみふぁーみふぁみ らーらーらーっそふぁっみっれー♪ というわけで、蒲田にやってきました( わかりやすい )。これならママ……じゃなくて JASRAC もおっけー……なのか? 京浜東北線・蒲田駅の 発車メロディ が「 『蒲田行進曲』 」なのは有...
2007年8月18日土曜日
日本の一番暑い日
›
8 月 15 日、62 年前のこの日に日本が連合国(ま、事実上アメリカ一国でしょうけど)に敗れて以来、日本の長い長ーい 戦後 が始まったわけですが、私はその日、のんきに こんな記事 を書いていました。そう、冷えないクーラーがどうの、という話です。 Here comes th...
2007年8月17日金曜日
Bojan のホテル探訪~「ホテルサンルート品川シーサイド」編
›
帰ってきた「今週のホテルブログ」 いや、別に帰ってこなくてもいいんですけどね。今週も、懲りずに「 ホテルサンルート品川シーサイド 」に泊まりました。つまり、先週とまったく同じホテルです。何の工夫もありませんね、ハイ。 今回はお部屋写真から。 今回も、チェックイン...
2007年8月16日木曜日
そんなあの娘はドイツ製
›
さて、 マイルームの空調問題 にケリを入れた……じゃなくてケリをつけたわたくし。引き続き、次は データセンターの空調問題 にメスを入れるべく( 大げさ )、再び 花のお江戸 に向かったのでした。そう、盆明けからいきなり出張です……。 助っ人参上! あ、そうそう。「盆休みの...
2007年8月13日月曜日
不明点の整理 (2)
›
不明点の整理を続けましょう。あ、これからの内容は、そんなに「 不明 」でも無いかもしれませんが。 操舵できないことに気づかなかったのか? 加藤寛一郎 氏は「 気づいていなかった 」と断定していますが、私も、この見解がほぼ正しいと思っています。「 ほぼ 」と、微妙なレトリッ...
2007年8月12日日曜日
不明点の整理 (1)
›
謎の連載が滞って久しいわけですが、この日に更新せずに、いつ更新すれば良いと言うのでしょう。というわけで、久々の更新です。 不明点の整理 この連載も、かなりダラダラとなってしまって、論旨が見えづらくなってきているのですが、 3/16 の記事 で予告したように、 事故調査につ...
2007年8月11日土曜日
ひとつのアクシデントの前には、必ず無数のインシデントがある
›
「○」か「×」か、それが問題だ そんなわけで、昨日、 帰省ラッシュ の中、何とか無事に帰宅することができました。うん、新幹線乗り場の「空席一覧表」みたいのがあるじゃないですか。普通車禁煙、普通車喫煙、グリーンそれぞれに「○」「×」が書いてあるヤツ。 軒並み「×」でした 。どう...
2007年8月9日木曜日
昼寝のできる昼休み
›
本日のホテル さてと。今日も「 ホテル紹介ブログ 」のお時間がやってまいりました。本日のお宿は「ホテルサンルート品川シーサイド」です。昨日から明日までの滞在なのですが、ラッキーなことにツインのお部屋が回ってきました。ツイン大好き☆ まずは、お部屋の写真から。 KYOCER...
2007年8月4日土曜日
同病相憐れむ
›
一昨日のホテル てなわけで、すっかり「 ホテル紹介ブログ 」に成り果てていますが、それはさておき、一昨日は 品川プリンスホテル に泊まったのでした。まずはお風呂写真から。 うん、決して狭すぎず広すぎず、小綺麗でいい感じです。次に部屋の写真を。 枕の上に、謎...
2007年8月3日金曜日
散切り頭を叩いてみれば、文明開化の音がする。欧米化っ!!
›
4 箇所 5 泊 6 日の「 全国ツアー 」を火曜日に終えたばかりなのですが、なぜか昨日から東京に来る羽目になってしまっています。あらららら……。 浦賀に来航したのがペリー、下田に領事館を構えたのがハリス ナチュラルに「 浦賀 」と「 浦和 」を間違えた。バカか私……。o...
2007年8月1日水曜日
今日の寝間着
›
全国ツアー・レポート(最終日?) はい、ついに、ようやく昨日で全国ツアー最終日になったのでした(「 全然 『 全国 』 じゃ無いじゃん 」というツッコミもあろうかと思いますが、当然ながらスルーの方向で)。 その前に、一昨日泊まったホテルの紹介を……。慣例(?)に従い、今回...
新しい投稿
›
‹
前の投稿
ホーム
新着記事
読込中...