人気の記事
-
看板は……どこだ!? 中標津町に実在すると言われていた「ジャスコまで直進 110 km」の看板をひと目見ようと中標津町に向かったのですが、意外なことにどこを探しても見つかりません。 「釧路まで 110 km」という記述が正しいと考えると、中標津町ではなく隣の標津町川北のあ...
-
道道 109 号「新 帯広 空港線」を北に向かいます。この道はいつか来た道……( ついさっき通った道だよね )。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性がありま...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 サンタクンベ川 san-ta-kunne-pet? 前・にある・黒い・川 (? = ...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 別保(べっぽ) pet-po 川・子 (記録あり、類型あり) (この背景地図等...
-
『ジャスコまで直進 110 km』を探して 「ジャスコ釧路店まで直進 110 km」の看板を一目見るため *だけ* に中標津までやってきたわたくし。しかし、看板があるはずの場所自体が見つからないという非常事態に。車を停めてネットの情報を再度確かめるも、場所認識にも間違いは見つ...
-
ジャスコまで直進 110 km さて、皆さんはこの写真をご存知でしょうか? 見ての通り「ジャスコ釧路店」の看板なのですが、なんと「 直進 110 km 」とあります。 この、あまりに衝撃的を通り越えてむしろ笑える部類に入る看板が、どうやら中標津町に実在するらしい……とい...
-
「 幸福 交通公園」を後にして「グリュック通」に戻ってきました。左折すると 帯広 広尾 道の「幸福 IC」へ、右折すると国道 236 号・愛国駅方面です。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況...
-
道道 109 号「新 帯広 空港線」を北に向かいます。青看板(106 系標識)の下にはダムの前で踊っているノリノリのお兄さん……のように見えますが、これはきっとスピードスケートですよね。右側の「看板の裏」には「エゾリスのふるさと帯広市」と書いてあります。 【ご注意くださ...
-
国道 378 号に入りました。三崎港までは 78 km もあるとのことで、結構遠いなーと思ったりもしますが…… 伊予長浜まで 26 km とあるのを見ると、なんだ全然大したこと無いな……と思えてしまいます。この時点で 7:50 ですから、8 時半過ぎには伊予長浜に到着してし...
-
帯広 広尾 道・ 幸福 IC のちょうど一区画(約 545 m)西にある「幸福交通公園」にやってきました。かつての国鉄広尾線・幸福駅跡に整備された公園です。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施...