人気の記事
-
デッキもウロウロ 引き続き、隠岐汽船「フェリーおき」の船内をウロウロします。 「2 階」の通路からは外のデッキに出られそうです。ちょっと出てみましょうか。 地味に「隠岐の島」をアピールしていますね。 部外者は素直に引き下がる 更に上の階に行けそうで...
-
前方の景色を独り占め 隠岐汽船の「フェリーおき」は、七類 FT(松江市)を出航して、順調に西郷 FT(隠岐の島町)に向かっています。今回の船室は前方に位置するので、進行方向の眺望を独り占めできます。うーん、こういった贅沢は今までなかなか出来なかったですねー(自由席、またはパブ...
-
居室から寝室へ 居室の中央から、部屋の入口のドアのほうを振り返ると、ちょうど左側に寝室が見えます。 ゆったりツインベッド 寝室には、ゆったりサイズのツインベッドが並びます。壁面には間接照明っぽいインテリアもあったりして、なかなか洒落た感じです。 海外...
-
愛媛県道 256 号「佐田岬三崎線」で三崎港に向かいます。集落に向かう道が左側に分岐しています。日陰になっていることからもわかるように、ここは半島の北側(伊予灘側)です。 直進すると「三崎港」なのですが、修正される前は何と書いてあったのでしょう……? ちなみに左折すると...
-
係のお姉さんに案内されて「ロイヤルスイート」の客室にやってきました。ドアを開けると……うわぁお♪ 噂には聞いていましたが……、こいつは凄いですね。ちなみに左側に見えているのはバス・トイレの入り口です。 ご覧のとおり、広々とした居室の奥にはテーブルとソファーが。...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 勇駒別(ゆこまんべつ) yu-ko-oman-pet? 温泉・に向かって・行く・川 ...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 伏古(ふしこ) husko(-{ay-pet}) 古い(・愛別川) (典拠あり、類型...
-
客室バーカウンター では、居室の話題に戻りましょう。居室のソファーからもテレビを見ることができます。また、テレビの左横にはティーセットが置かれていますね。 二人分のコーヒーカップとコーヒーのドリップバッグが並びます。ポットは電磁ヒーターで加熱するタイプのものですね。...
-
板垣死すともデグナーは死なず えー、そんなわけで、図らずも鈴鹿サーキットの「デグナー」の名付け親になってしまった エルンスト・デグナー さんの話題をもうちょいとだけ続けます。 エルンスト・デグナー ( Ernst Degner,出生時の名前はErnst Eugen W...
-
夕食の話題に移る前に、もうちょいとだけお部屋の話題を(一番興味を持たれるところだと思いますので)。 一昨日の記事 でもご覧頂いたこちらの写真ですが…… 中央右側の開口部の先に、バスとトイレがあります。もちろんセパレートです! 向かって左の、トイレのドアを開ける...
