人気の記事
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 オラウンベツ川 o-ra-un-pet? 河口・低いところ・そこにある・川 (? = ...
-
看板は……どこだ!? 中標津町に実在すると言われていた「ジャスコまで直進 110 km」の看板をひと目見ようと中標津町に向かったのですが、意外なことにどこを探しても見つかりません。 「釧路まで 110 km」という記述が正しいと考えると、中標津町ではなく隣の標津町川北のあ...
-
『ジャスコまで直進 110 km』を探して 「ジャスコ釧路店まで直進 110 km」の看板を一目見るため *だけ* に中標津までやってきたわたくし。しかし、看板があるはずの場所自体が見つからないという非常事態に。車を停めてネットの情報を再度確かめるも、場所認識にも間違いは見つ...
-
上川行き 4529D は南永山を出発して、牛朱別川を渡ります。上流部からの水は永山新川を経由するようになったので水量は少なくなった筈ですが、 倉沼川 を始めとする支流の水は引き続き(旧来の)牛朱別川を流れています。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 茶内(ちゃない) ichan サケ・マスの産卵場 (典拠あり、類型あり) (こ...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 オニシ沼(──とう) o-ni-us-i 河口・木・多くある・もの(川または沼?) (典...
-
上川行き 4529D は東旭川を出発して東に向かいます。旭川市内ですが、このあたりは畑が多いのですね。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。 「北 6 丁目道路」踏切を横断します。線路の北側は畑が目立ちますが、...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 アノトロマ川 ar-utur-oma-nay もう一方の・間・そこに入る・川 (典拠...
-
蛇洞林道の旅 秋葉街道の旅・外伝?の「蛇洞林道の旅」その 2 です。 地図どうぞ 今更ですが、「蛇洞林道って何?」という方向けに地図をどうぞ。 長野県飯田市の、国道 152 号線の断絶部分をフォローする林道です。のっけから未舗装のグラベルロードになってかなり焦っ...
-
前回までのあらすじ 国道 152 号線(秋葉街道)をひたすら北から南に抜ける旅……ですが、地蔵峠の南半分は未開通区間のため、蛇洞林道と遠山併用林道を経由して、再び国道 152 号線への合流を図ります。 朽ち果て行く標識 舗装も路肩も良く整備されていた蛇洞林道から遠山併用...