2020年9月10日木曜日

次の投稿 › ‹  前の投稿

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (70) 「めちゃくちゃ格好いい無名峰」

 

かつて大滝村役場のあった「伊達市大滝区本町」にやってきました。国鉄胆振線の「新大滝駅」があったところです。
かつて駅があった場所……よりは 4~500 m ほど手前に「道南バス大滝待合所」があります。上空からレイアウトを見た感じでは、バスがここで U ターンできそうにも見えますね。

DATE

国道を少し進んだ先に、押しボタン信号のついた横断歩道があります。
横断歩道の近くには「DATE」と書かれた縦長の看板が立っていました。これは「日付」ではなく、況してや石油元売会社とも関係は無いようで、おそらく「伊達」なんでしょうね。かつての村役場、現在は「伊達市大滝総合支所」のあるところです。

道道 86 号「白老大滝線」

伊達市大滝区本町の市街地を抜けると「伊達市大滝区三階滝町」です。「三階滝」は「さんがいたき」と読むとのこと。「さんかいだき」では無いので要注意です。
長流川を渡った先で、白老町に向かう道道 86 号「白老大滝線」が分岐しています(あれ、何故か OpenStreetMap では違う道が道道として描かれていますね)。右折して、白老町に向かうことにしましょう。
道道 86 号「白老大滝線」に入ると、すぐに「三階滝川」を渡ります。

吹雪による視界不良時は通行止

道道 86 号は、「ホロホロ峠」を経由して白老町に抜けるルートです。「吹雪」による視界不良時には「通行止」になります、とのこと。そう言えば洞爺湖畔でも「白老大滝線 凍結走行注意」と警告されていましたね。
道道 86 号は再び三階滝川を渡って川の北側に出ました。線形を良くするためか、大胆に山を削ってカーブの少ない道路を建設したように見えます。
道路の右側はすぐ三階滝川です。こんな風に道路と川の距離が近いところが好きなんですよねぇ(治水上の問題点はあるのかもしれませんが)。

めちゃくちゃ格好いい無名峰

やや開けた場所に出てきました。前方にめちゃくちゃ格好いい山が見えるのですが、地形図で見たところ、白老岳の手前にある標高 944.6 m の無名峰?でしょうか。まわりの雰囲気的に、どことなく日光の戦場ヶ原を彷彿とさせますね。
1.1 km 先に「四季彩休憩場」なる駐車場があるとのこと。
道道 86 号は「四季彩街道」という別名?があるらしく、「四季彩休憩場」もそこからの命名なのでしょうね。
長い右カーブを抜けて「ホロホロ峠」に向かいます。伊達市大滝区本町のあたりは標高 394 m でしたが、いつの間にか標高 600 m まで登ってきたことになります。

前の記事続きを読む

www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International

0 件のコメント:

新着記事